Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「フリー・ガイ」 ★★★★~王道コメディでありながら視点が斬新

$
0
0
※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

『シネマ報告書2021』の掲載にあたって

 
王道コメディでありながら視点が斬新
★★★★
(C)2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.
 
(2021年/アメリカ/115/Free Guy)
 
【 製作・監督 】
ショーン・レビ
 
【 出演 】

ライアン・レイノルズ

ジョディ・カマー

リル・レル・ハウリー

タイカ・ワイティティ

ジョー・キーリー

ウトカルシュ・アンブドゥカル

 

 

【あらすじ】

 

 世界のユーザーが集うオンライン参加型アクションゲーム“フリー・シティ”。

 フリー・シティの中の銀行の窓口係として働くガイは、業務をこなしては強盗に襲われる毎日を繰り返すモブキャラ。ある日ガイは、プレイヤーのモロトフ・ガールと出会い、同じことを繰り返す日常に疑問を抱き、プレイヤーだけが持つサングラスを手にしたことがきっかけでこの世界はビデオゲームの中で、自分はそのモブキャラだということに気づく。

 街の平和を守ることを決意したガイは、モブキャラの設定を無視し勝手に平和を守り始める。そして、フリー・シティのアルゴリズムを巡り、現実世界と繋がっていく―

 

 

【コメント】

 

 さて、今回劇場で鑑賞したのは、ゲームもモブキャラが主人公という本作で、これも新型コロナの影響で延期に継ぐ延期を強いられてしまい、今般やっとこさの公開と相成ったもの。

 前々から予告編を見ていたので設定は理解していましたが、僕はあまりゲームをしないし他に観たい作品もあったのでスルーする予定だったのですが、何やらネットでの評判がすこぶるよろしく、これは観ておいたほうがよいのではないかと感じ、一路「立川シネマシティ」に足を運んだ次第です。

 ちなみに、本作もまたパンフレットが製作されていない模様。けっこうな大作っぽいのに作られないとはどういう事情なのか謎です。

 

(C)2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

 

 いや~面白かった!巷で話題になっているのも納得。公開を延期してまでもしっかりと上映したかった配給会社の理由が分かります。一見王道のドタバタコメディでありながら、ゲームのモブキャラ視点という斬新な設定、コメディ、SF、アクションといういろんな要素を詰め込みつつ、実は壮大なラブストーリーだったという意外な結末。視点によってはちょっと怖いな~とも思える内容で、とにかくいろんな要素が詰め込まれていながら、エンターテイメントとしてしっかりとした十分に楽しめる作品でした。

 本作のポイントとなるのはAIということで、モブキャラのガイがアルゴリズムとは異なる行動を始めちゃうのは、密かにアルゴリズムに仕込んだAIが学習し自我に目覚めたからという設定で、『ターミネーター』がまさにそんな感じですが、本作では現実世界で繰り広げられるフリー・シティの権利を巡り、そのソースを見つけ出すため現実人間と協力するというもの。いま世界中で楽しまれているオンラインゲームというところをここまで掘り下げた作品はこれまでになかったし(日本語監修がファミ通)、ゲーム世界と現実世界で巻き起こるドタバタでスリリングな展開が実に笑えて面白い。それでいてクライマックスでじわっと感動させ、ラストでピュアなラブストーリーに消化していくという展開はまさに爽快。ゲーム好きでもそうでなくても最高に楽しめる作品だと思います。

 

(C)2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

 

 視点によっては怖いなーと感じたのは、本作のように知らず知らずのうちにAIが自我に目覚めて勝手に行動していくというのはこれから先の近未来で十分あり得ること。そしてもう一つ、“この世界が仮想現実であること”は決して否定できないこと。要するに我々人類も実はガイのようにモブキャラとして生活している可能性も捨てきれないということで、オカルティックでぶっ飛んだ考え方ではありますが実際何人かの有識者が提唱していることでもあります。本作がそこまで考えて作られたのかは分かりませんが、本作を観てオカルト好きな僕はそんな考えもよぎった次第です。

 

 

【2021年度 Myランキング】(8/15時点)

 

 本作は、本年度のベスト10中6位(暫定)にランクイン。

 PAOで顔の筋トレ。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:ファーザー ★★★★★

  2位:すばらしき世界 ★★★★

  3位:ヤクザと家族 The Family ★★★★

  4位:Mr.ノーバディ ★★★★

  5位:ガンズ・アキンボ ★★★★

  6位:フリー・ガイ ★★★★

  7位:ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実 ★★★★

  8位:映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット ★★★★

  9位:哀愁しんでれら ★★★☆

 10位:映画大好きポンポさん ★★★☆

  次点:RUN ラン ★★★☆

      ザ・ファブル 殺さない殺し屋 ★★★☆

      騙し絵の牙 ★★★☆

      

      

 (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:樹海村 ★★

  2位:ゴジラvsコング ★★☆

  3位:さんかく窓の外側は夜 ★★☆

 

<その他ランク外一覧>

燃えよデブゴン TOKYO MISSION新 感染半島 ファイナル・ステージ銀魂 THE FINALおとなの事情 スマホをのぞいたら名も無き世界のエンドロールファーストラヴチャイニーズ・ゴースト・ストーリー(未)アーカイヴ太陽は動かないコスモボールインビジブル・スパイブレイブ-群青戦記-フローズン・ストーム(未)魔女がいっぱいマシンガール DEAD OR ALIVEホムンクルス#フォロー・ミー星の王子ニューヨークへ行く2(未)クローゼットザ・スイッチ恋する遊園地るろうに剣心 最終章 The Finalノンストップズーム/見えない参加者ノマドランドプロジェクトV食われる家族ウィッチサマー地獄の花園クレイジーズ 42日後明日への地図を探して(未)アオラレプラットフォームクワイエット・プレイス 破られた沈黙フロッグトゥモロー・ウォー(未)東京リベンジャーズ藁にもすがる獣たちキャラクタープロミシング・ヤング・ウーマンブラック・ウィドウウィズアウト・リモース(未)竜とそばかすの姫リーサル・ストームサイコ・ゴアマンスカイライン-逆襲-キネマの神様ドント・ブリーズ2


 
 
『フリー・ガイ』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles