「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合があります。
これから観ようと思っている方は、本報告書の趣旨についてご理解のうえ十分注意してお読みくださるようご了承願います。

エバンジェリン・リリー
キャスリン・ニュートン
ジョナサン・メジャース
ミシェル・ファイファー
マイケル・ダグラス
ビル・マーレイ
【あらすじ】
アベンジャーズとともにサノスと戦い、地球を危機から救ったアントマンことスコット・ラングは、今や街の有名人となっていた。
ある時、娘のキャシーは量子世界を可視化する装置を発明するが、その瞬間、その場にいたスコット、キャシー、ホープ、ハンク、ジャネットたちが装置に吸い込まれ、量子世界に入ってしまう。
量子世界には、様々な生物と文明を築いた生命体が生息していたが、そこには量子世界を征服するカーンがいた。
カーンは、あらゆるマルチバースの世界を滅亡に導いた暴君であったため量子世界に閉じ込められていた。
カーンはスコットたちを利用し現実世界に戻ろうと企てるが、スコットはそれを阻止するためカーンに戦いを挑む―
【コメント】
さあ、2023年も幕を開けました、ご存じマーベル・シネマティック・ユニバース!ここ最近、ジェームズ・キャメロン御大をはじめとしてこのMCUの売り方に批判的なコメントがちらほらと聞こえてきてますが、いち観客の僕的には面白けりゃそんなことどうでも良い!ということで、今年もMCUを全力で応援していこうと思っている所存です。
2023年の幕開けは、僕のお気に入りであるアントマンからスタート。2015年『アントマン』、2018年『アントマン&ワスプ』に続く待望の第3弾です。前作からもう5年経つのかー。
と同時に、今回はMCUフェーズ5の幕開けということで、重要な位置付けとなる作品となるということなので、これは絶対に観なくてはいけないぞと、さっそく「立川シネマシティ」に足を運んだ次第。さすがのMCU人気、レイトショーでもほぼほぼ満席でしたね。
(C)Marvel Studios 2022
もうね、相変わらず最高です!文句なしの面白さ!壮大なフェーズ5の幕開けとなる本作、俄然これからのMCU展開に目が離せなくなるような序章でした。
今回も十分に楽しませていただいた僕の本作の見どころは以下の3つ。
1.MCU新章開始!ファンなら絶対に観るべし!
2.今回良い意味でアントマンらしくない
3.ちょっと小難しいので注意
とにもかくにも、本作はフェーズ5の序章となる位置付け。つまりは来るべきアベンジャーズの新章の開始となる作品なので、MCUファンなら見逃してはいけない作品であることは間違いないです。なんてったって、サノスに続くアベンジャーズのラスボスとなるであろう征服者カーンの初登場となるわけですから。
サノスが宇宙一の暴君という位置付けだったので、これ以上強いヴィランなんてどうするんだと感じながら観ていましたが、そう来たか!と。昨今のMCUで頻繁に出てきた“マルチバース”がここで効いてくるわけです。
本編でのカーンは確かに強力ではあるものの、サノスほどのインパクトは感じられないんですが、そこはエンドロール後のおまけ映像でとんでもない奴が現れやがった!となるわけです。もうね、これで一気にこれからの展開が楽しみになること請け合いです。
今回のアントマンも良い意味でらしくないというか、カーンのセリフでもアントマンに向かって「お前は小物だ」って言ってましたが、確かにアベンジャーズの中では庶民的なヒーローなんですけど、本作ではとにかく他のヒーローに負けず劣らずの活躍を見せているのも見どころですね。ヒーローとして、そして何よりパパとして、とにかくカッコイイ!ますますアントマン好きになっちゃいましたね。
とは言え今回、ちょっと小難しかったかなーというのが難点でしょうか。もともと量子という世界観が下敷きになっているので、量子って何よミクロの世界のこと?とか、マルチバースいわゆる並行宇宙のこととか、シュレディンガーの猫という思考実験、可能性というものについても知らないと、一体何が起こってんの?とか感じる観客もいるんじゃないかなーと。なんか、小難しいがゆえに観客がついてこれず本作の評価が低くなってしまうのはちょっと残念な気がしますが、これからこの世界観で突き通すのでしょうから、少しお勉強して観ることをお勧めします。
(C)Marvel Studios 2022
そんなわけで、これからのMCUも俄然楽しみとなる、新章に相応しい作品だと思います。
2023年はあと以下のとおり2作が控えているので、今から楽しみでしょうがありませんね!
5/5 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
7/28 『The Marvels』
【2023年度 Myランキング】(2/18時点)
本作は、本年度のベスト10中1位(暫定)にランクイン。
コートも暑くなってきたな。
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:アントマン&ワスプ クアントマニア ★★★☆
2位:パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女 ★★★☆
3位:非常宣言 ★★★☆
5位:#マンホール ★★★☆
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:
2位:
3位:
<その他ランク外一覧>
映画 イチケイのカラスカンフースタントマン 龍虎武師キラーカブトガニルパン三世VSキャッツ・アイ(未)スランバー・パーティー大虐殺FALL フォールシャイロックの子供たち

