「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
(・_・)←こんな感じで観てた
★★☆
(2013年/日本/96分)
【 原作・脚本・監督 】
劇団ひとり
【 出演 】
大泉洋
柴咲コウ
劇団ひとり
笹野高史
風間杜夫
【あらすじ】
小さなマジックバーで働く売れないマジシャンの轟晴夫は、幼い頃に母に捨てられ、父とは音信不通状態の天涯孤独の身。
ある日、晴夫のもとに警察から電話が入り、ホームレスだった父の死を知らされる。父の住み家だったダンボールハウスに来た晴夫は、そこで“青天の霹靂”雷に撃たれる。気が付くと晴夫は40年前の浅草にタイムスリップしていた。
浅草ホールでマジシャンの腕を買われた晴夫は一躍人気者になるが、そこで若き日の父・正太郎と、彼のアシスタントである母・花村悦子と出会い、自身の出生の秘密が次第に明らかになっていく―
【コメント】
う~む、最近観たい映画が無いな~と感じていた今日この頃。まあ、GWも過ぎちゃったし書き入れ時じゃない時期に大作は公開しませんわね。そんなわけで、またもや「じゃあ、これでも観てみるか」という“気まぐれチョイス”で鑑賞してしまった本作。劇団ひとり監督という楽しみなんだか不安なんだかわからないような作品を選んでしまったわけです。少なくともテレビ上での劇団ひとりは面白いし、役者としてもまあまあ悪くないし、小説も書くというバイプレーヤーで頭の中にはいろんなものが詰まっているんだと思います。そんな彼が監督した映画、泣けりゃ泣けたで良いし、つまんなければネタにもなるしね、と劇場に足を運んだ次第です。
ええ、もう号泣してましたよ、両隣にいた女の子は。
僕は終始(・_・)←こんな感じで観てましたがね。
いや、つまらなかったわけじゃないんです。展開は読めちゃうものの、主人公がタイムスリップして浅草ホールで大活躍していくあたりは観てて楽しいし、大泉洋の芸達者ぶりもさすが。劇団ひとりもいい演技してたし、風間杜夫の熟練した演技でビシッと物語を締める。そしてなにより、柴咲コウが普段の3割増しで美しい!普段なんて知りませんが、もともと美人系の彼女が本作ではいつになく増して美人度をアップさせてたのは見どころのひとつであります。
クライマックスは涙腺崩壊間違いなし!だって両隣の女子は泣いてたもん。背後の席からもズルズルとすすっている音が聞こえましたし、最大の泣き所なんでしょう。でもやっぱり僕は(・_・)←こんな感じで観てました。いいなあ~最近映画で泣いてね~な~俺も泣きて~な~と感じつつの表情です。だって狙いまくってるんだもん、「ここで泣かせてやんぜ!」という劇団ひとりの声が聞こえちゃったんだもん。
もうね、僕ほど映画観過ぎちゃうと、ちょっとやそっとじゃ泣けない。耐性ってやつですかね。なんか哀しい耐性持っちゃったなと。
ついでに言っちゃうとラストシーン、ありゃねーわ。
ここもイイ感じで締めようとしたひとり監督の狙いなのかもしれないけど、中途半端極まりなくてモヤモヤしまくり。もうちょっと見せてくれよ~オチは大事だろ~あれでオチていいのかひとり。
そんなわけで、映画自体も短くテンポよく進むので非常に観やすい作品ではありましたが、狙い過ぎが鼻についたのとラストのオチをもうちょっとひねってほしかったかなと。
まあでも、これで劇団ひとり監督の才能がまたひとつ開花したということなのでしょう。とりあえずキス我慢のパート2作ってくれ。
【2014年度 Myランキング】(5/24時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランク外。
観たい映画が無いな~
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
2位:新しき世界 ★★★★
3位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
4位:チョコレートドーナツ ★★★★
5位:それでも夜は明ける ★★★★
6位:永遠の0 ★★★★
7位:ヌイグルマーZ ★★★★
8位:トリック劇場版 ラストステージ ★★★★
9位:テルマエ・ロマエⅡ ★★★☆
10位:ジャッジ! ★★★☆
次点:アナと雪の女王 ★★★☆
ブルージャスミン ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:偉大なる、しゅららぼん ★★
2位:サンブンノイチ ★★☆
3位:バイロケーション[表] ★★☆
<その他ランク外一覧>
大脱出マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件クローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2WOOD JOB!~神去なあなあ日常~青天の霹靂
『青天の霹靂』公式サイトはこちら
【映画パンフレット】青天の霹靂

にほんブログ村

映画 ブログランキングへ