「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
ジミヘンと女たちの痴話ばなし
★★
(2013年/イギリス/118分/Jimi: All Is by My Side)
【 監督 】
ジョン・リドリー
【 出演 】
アンドレ・ベンジャミン
イモージェン・プーツ
ヘイリー・アトウェル
ルース・ネッガ
アンドリュー・バックリー
エイドリアン・レスター
オリバー・ベネット
トム・ダンレア
【あらすじ】
1966年ニューヨーク。
ロックバンド“ローリング・ストーンズ”のギタリスト、キース・リチャーズのガールフレンドであるリンダ・キースは、とあるナイトクラブのステージに立つ名もないバックバンドのギタリストを見出す。彼の名は“ジミ・ヘンドリックス”。
リンダの紹介でロンドンでデビューを果たすジミ。彼が伝説となるまでの栄光への軌跡を描く―
【コメント】
言わずもがな僕は映画が大好きなんですが、それと同じレベルで大好きなのがHR/HM。分かりやすく言うとハードロック/ヘヴィメタルというハードなロック音楽のジャンルですね。
本作で取り上げられている“ジミ・ヘンドリックス”(日本ではジミヘンで知られている)は、HR/HMの創始と言っても過言ではないくらいのロックの伝説的人物でして、好き嫌いは別としてHR/HMを嗜む人ならば知らぬ者はいないくらいのギタリストなんです。
そんな人物の伝記映画とあって、劇場ではスルーしたものの、これは観ておかなくてはとレンタルで手に取った次第です。
ジミヘンと女たちの痴話ばなし
う~ん、まあぶっちゃけエライつまんなかったッスね、これ。
ジミ・ヘンドリックスという数々の逸話を持つネタには事欠かない伝説のミュージシャンでありながら、なんとも安っすい仕上がり。“栄光の軌跡”と謳っておきながら、中身はジミと女たちとの痴話ばなしに終始していて、いかにジミが成り上がって伝説と化していったかという部分はうっすらと描かれているだけ。
結局、2時間ジミの女性遍歴を観させられただけ、ロックミュージシャンとして、天才ギタリストとしてのジミの姿はあまり語られなかったのは残念でなりませんね。
ジミヘン役のアンドレ・ベンジャミンが良かっただけに・・・
本作で地味役を演じたアンドレ・ベンジャミンですが、かなり実際の容姿に近づけていて、ギターを左で違和感なく弾くところまでコピっていてかなり良かったと思います。もともと左利きだったのか、ギターを弾けたのかは定かじゃありませんが、じゃなかったとしたら相当訓練したと思いますよ。そこまでしてジミになり切ってるあたり、彼へのリスペクトが伝わってきます。
そこまでの気合の入れようにもかかわらずこんな映画になってしまうとは、やっぱり脚本の練りが足りなかったように感じますね。
ジミヘンの曲を使わずして何が伝記映画なのか
何より本作のいちばんの失敗は、ジミ・ヘンドリックスが遺した数々の名曲を本編で1曲も使わなかったこと。
話によれば、本作でジミの曲の使用許可が下りなかったようで、劇中で流れている曲はすべてカバー曲とのこと。ハッキリ言って、そんなんでジミを語っていいものかと首を傾げてしまう。ジミのファンなら絶対に納得いかないですよ、これ。
Purple Haze、Hey Joe、Fireなどなど、ジミのアルバムにはロックの名曲がずらりと並んでいるにもかかわらず、大人の事情で使っちゃダメとか言われたって観客には知ったこっちゃない話。
製作側はもっと観客を考えて作って欲しいもんです。せっかくの逸材の伝記映画なのに、中途半端な仕上がりは見透かされちゃいますよ。
【2015年度 Myランキング】(10/24時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
ブログ7年目突入!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
2位:チャッピー ★★★★
3位:フォックスキャッチャー ★★★★
4位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
5位:映画 ビリギャル ★★★★
6位:バクマン。 ★★★★
7位:野火 ★★★★
8位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
9位:セッション ★★★★
10位:プリデスティネーション ★★★★
次点:キングスマン ★★★☆
ジョン・ウィック ★★★☆
KANO 1931海の向こうの甲子園 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:極道大戦争 ★
2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEJIMI:栄光への軌跡
『JIMI:栄光への軌跡』公式サイトはこちら
JIMI:栄光への軌跡 [Blu-ray]Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画 ブログランキングへ