「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
完結するには惜しい安心のファンタジー
★★★
(2014年/アメリカ/97分/Night at the Museum: Secret of the Tomb)
【 製作 】
クリス・コロンバス
マーク・ラドクリフ
ショーン・レビ
【 監督 】
ショーン・レビ
【 出演 】
ベン・スティラー
ロビン・ウィリアムズ
オーウェン・ウィルソン
ダン・スティーブンス
ベン・キングズレー
スティーブ・クーガン
リッキー・ジャーベイス
レベル・ウィルソン
ヒュー・ジャックマン
【あらすじ】
ニューヨークにあるアメリカ自然史博物館で夜警に従事しているラリーは、プラネタリウムの祝賀パーティの準備で大忙しだったが、ルーズベルトやアクメンラーら展示物たちを動かしている“魔法の石板”に異変が起こり大失敗に終わる。
ラリーは、魔法の石版の異変を調査すべく、ルーズベルトら仲間たちとイギリスの大英博物館に飛ぶ。
魔法の石版の影響で大英博物館の展示物が動き出し、大混乱の一夜が始まる―
【コメント】
いつものTSUTAYAにて週末に鑑賞する映画を物色していたところ、いつも目に留めつつも手に取っては棚に返す動作を繰り返し、これまで借りず仕舞いだった本作。
どうせ金曜ロードSHOW!とかで来年あたり放送するんだろーくらいの頭もあったもんで、これまで借りていなかったんですが、ここはひとつ3連休だし借りてみようかとレンタルしてみた次第。まあ3連休全然関係ないですが。
完結するには惜しい安心のファンタジー
忘れてました、第1作を劇場で観た時の楽しさを。まさに鉄板ともいうべき、安心のファンタジー映画でしたね。楽しませてもらいました。本作に限らず、この一連の「ナイトミュージアム」シリーズはほんと安心して楽しめる映画ですよ。
完結編となる本作は、シリーズのキモとなる“魔法の石版”の効力が消えかかるという最大の危機を迎えることとなっていますが、舞台は大英博物館に変われど基本的には今回もやっていることはさほど変わりません。魔法の石版の効力で大英博物館の展示物たちが動き出して、ラリーたちのミッションがなかなかうまくいかないといった毎度おなじみの展開ですが、そんなおなじみの展開だからこそ安心して楽しく観られるというものです。
さらに加えて今回はシリーズの完結編的位置付けなわけで、ラストは展示物たちとのお別れ展開というちょっとホロリとさせるシーンもあって、シリーズをビシッと締めるお話になってます。
ほんと、完結するには非常に惜しい安心のファンタジー映画でしたね。
ロビン・ウィリアムズは永遠に
本作には毎度魅力的なキャラクターたちが画面狭しと大暴れして楽しませてくれますが、なんといっても昨年亡くなったルーズベルト役のロビン・ウィリアムズは感慨深いです。
本作でも雄々しく生き生きとしたルーズベルトを演じている彼の姿を見ると、未だに彼が亡くなったのは信じられません。
そんな背景を想いながら鑑賞すると、ますますラストシーンは泣けてきます。ロビンは魔法の石版でいつかまたスクリーンに帰ってくるんじゃないかと感じずにはいられません。
「ナイトミュージアム」新シリーズをあのコ主役で
そんなわけで、あの終わり方を観る限りとりあえずの完結という解釈になりますが、本編を観てると「あれ?このコで新シリーズできるんじゃね?」とふと感じちゃったりしました。
このコとは、大英博物館の警備員役で出てきたレベル・ウィルソン。この女優さんは「ピッチ・パーフェクト」シリーズの“ファット”エイミーとして強烈なキャラを演じており、個性的で要注目の女優さんだと思います。
もしかしたら今度は大英博物館を舞台に新シリーズが?という予測は残念ながらハズれちゃいましたが、レベル・ウィルソンが主役の「ナイトミュージアム」、ちょっと観てみたいです。
【2015年度 Myランキング】(11/20時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
振休使って4連休だ!!!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
2位:チャッピー ★★★★
3位:フォックスキャッチャー ★★★★
4位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
5位:映画 ビリギャル ★★★★
6位:バクマン。 ★★★★
7位:野火 ★★★★
8位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
9位:セッション ★★★★
10位:プリデスティネーション ★★★★
次点:キングスマン ★★★☆
ジョン・ウィック ★★★☆
KANO 1931海の向こうの甲子園 ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:極道大戦争 ★
2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEJIMI:栄光への軌跡ギャラクシー街道ドラゴンボールZ 復活の「F」映画 暗殺教室俺物語!!探検隊の栄光シグナルグラスホッパー明烏 アケガラス呪怨 -ザ・ファイナル‐ムーン・ウォーカーズナイトミュージアム エジプト王の秘密
『ナイトミュージアム エジプト王の秘密』公式サイトはこちら
【Amazon.co.jp限定】ナイト ミュージアム トリロジー ブルーレイBOX(初回生産限定) (B2ポスター付き) [Blu-ray]Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画 ブログランキングへ