「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。
少々地味めだが安心・安定のピクサー印
★★★
(2015年/アメリカ/94分/Inside Out)
【 脚本・監督 】
ピート・ドクター
【 声の出演 】
エイミー・ポーラー(竹内結子)
フィリス・スミス(大竹しのぶ)
ルイス・ブラック(浦山迅)
ミンディ・カリング(小松由佳)
ビル・ヘイダー(落合弘治)
リチャード・キング(佐藤二朗)
ケイトリン・ディアス(伊集院茉衣)
カイル・マクラクラン(花輪英司)
ダイアン・レイン(田中敦子)
【あらすじ】
ミネソタで明るい子に育った11歳の少女ライリー。彼女の頭の中には5つの感情であるヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、カナシミがライリーとともに生活していた。
ある時、ライリーは父親の仕事の都合でサンフランシスコに引っ越してくるが、新しい環境になかなかなじめずにいた。
そんな彼女の頭の中では5つの感情たちが新生活になじもうと奮闘するが、ひょんなことからヨロコビとカナシミが司令塔から外に飛び出してしまい、ライリーの感情はどんどん暗くなっていった。
ライリーに笑顔を取り戻すべく、ヨロコビとカナシミはなんとか司令塔に戻ろうと奮闘するが、ライリーの感情はどんどん崩壊していく―
【コメント】
さて、2015年の映画鑑賞を締めるにあたって、TSUTAYAでいろいろと未見の作品を物色している今日この頃ですが、ここで手に取ったのがピクサー印の本作です。
毎度ピクサー作品は安定した作りなので必ず劇場に足を運んでいたんですが、本作はなぜかスルーしてしまったので、ここへきてレンタルしてみた次第です。
少々地味めだが安心・安定のピクサー印
いや、もうピクサー作品は文句のつけようがありません。とにかく練りに練った脚本にアイデア満載のストーリー展開、丁寧に作られたアニメーション、笑えてワクワクできて最後にホロリと泣かせる、子供も大人も楽しく観ることができる、まさに安定・安心のピクサー印でしたね。
もっとも、今回のシチュエーションは、これまでの「トイ・ストーリー」シリーズや「カーズ」シリーズのような作品と比べると若干地味めな感じがしないでもないですが、それでも魅力的なキャラたちが画面狭しとハチャメチャに動き回る様は観てて楽しいですね。
ほんと、ハリウッドのアニメは相変わらずクオリティが高くて見応えがあります。
似たシチュエーション観たことあるぞ『脳内ポイズンベリー』
とはいえ、本作のシチュエーションである5つの感情、ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、カナシミが主人公の脳内であれやこれやと奮闘するストーリー展開。公開当初からどっかで聴いたことあるぞと思っていたら、先に観た日本映画『脳内ポイズンベリー』も、ひとりの女性の感情が入り乱れた“脳内会議”をシチュエーションとした映画でしたね。
もちろんストーリー自体が全然違うのでどちらかがパクったなんていう気はサラサラありません。本作も『脳内ポイズンベリー』もどちらも面白かったし、対象年齢も違いますからね。
しかし、本作のシチュエーションが果たして子供に通じるかどうかは正直微妙なところだと思いますが。
さりげない声優の懐かしさに驚き
僕はいつも海外の映画は字幕派なんですが、海外のアニメーションは日本語吹替で鑑賞してます。特段の理由はありませんが、アニメだと日本語でもしっくりくるんですよね。
本作の吹替も竹内結子や大竹しのぶ、佐藤二朗といった豪華俳優陣があたっていて違和感なく楽しめますが、ここでちょっと驚いたのが、元の吹替になんとカイル・マクラクランとダイアン・レインがあたっているということ。
名前を聞いてピンとくる人は結構いい歳だと思います。カイル・マクラクランは『デューン/砂の惑星』や『ヒドゥン』、そしてなんといってもTVドラマ「ツイン・ピークス」の主人公FBI捜査官デイル・クーパーを演じたアクターで、ダイアン・レインは言わずもがなハリウッドを代表するセクシーなアクトレスで、僕の年代からすれば二人とも懐かしさあふれる役者さんなんです。
そんな懐かしい役者さんたちが、こういったところでちらりと登場すると、リアルで観ていた僕としては感慨深いものがありますね。
【2015年度 Myランキング】(12/12時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
2ちゃんねるベスト&ワーストいよいよ投票開始!
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
2位:チャッピー ★★★★
3位:パージ:アナーキー ★★★★
4位:フォックスキャッチャー ★★★★
5位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
6位:映画 ビリギャル ★★★★
7位:バクマン。 ★★★★
8位:グリーン・インフェルノ ★★★★
9位:野火 ★★★★
10位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
次点:セッション ★★★★
プリデスティネーション ★★★★
キングスマン ★★★☆
(ワースト)… ★★☆以下が基準
1位:極道大戦争 ★
2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★
<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEジョン・ウィックKANO 1931海の向こうの甲子園JIMI:栄光への軌跡ギャラクシー街道ドラゴンボールZ 復活の「F」映画 暗殺教室俺物語!!探検隊の栄光シグナルグラスホッパー明烏 アケガラス呪怨 -ザ・ファイナル‐ムーン・ウォーカーズナイトミュージアム エジプト王の秘密ジヌよさらば ~かむろば村へ~エベレスト 3D脳内ポイズンベリー人造人間13号ザ・デッド インディア誘拐の掟パージインサイド・ヘッド
『インサイド・ヘッド』公式サイトはこちら
【Amazon.co.jp限定】 インサイド・ヘッドMovieNEXプラス3D:オンライン予約限定商品 [ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (生コマフィルム風クリアシート付) [Blu-ray]Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画 ブログランキングへ