Quantcast
Channel: そんなことより恋をしろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「007 スペクター」 ★★★☆~原点に戻った王道007

$
0
0

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2015』の掲載にあたって」



原点に戻った王道007

★★★☆

007 スペクター

SPECTRE (C) 2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc., Danjaq, LLC and Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved



(2015年/アメリカ・イギリス/148分/Spectre)

【 監督 】
サム・メンデス

【 出演 】
ダニエル・クレイグ
クリストフ・ワルツ
レア・セドゥー
レイフ・ファインズ
モニカ・ベルッチ
ベン・ウィショー
ナオミ・ハリス
デビッド・バウティスタ
アンドリュー・スコット
ロリー・キニア
イェスパー・クリステンセン
ステファニー・シグマン




【あらすじ】

 “スカイフォール”で焼け残った写真を受け取ったMI6諜報員ジェームズ・ボンドは、その写真に隠された謎を解明するため、Mの警告を無視して単独行動する。
 そこで出会った未亡人ルチアから、悪の組織“スペクター”の存在をつきとめ、スペクターに潜り込む。
 スペクターと死闘を繰り広げるボンドは、モロッコでついにスペクターの首領フランツと対峙することになる―


【コメント】

 『カジノロワイヤル』『慰めの報酬』『スカイフォール』と、マッチョで陰のあるジェームズ・ボンドを演じ続けている6代目のダニエル・クレイグ。いよいよ待望の第4弾が公開しました。
 世代的に僕は3代目のロジャー・ムーア派なんですが、これまでのスマートでユーモラスなボンドと違った路線で攻めてきたクレイグ版ボンドは、マンネリ打破の製作陣の気合の入れようが伝わってきて3作とも非常に面白いです。
 そんな流れできた本作もきっと楽しませてくれるだろうと、1週遅れましたが「立川シネマシティ」に足を運んで鑑賞した次第です。


007 スペクター

SPECTRE (C) 2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc., Danjaq, LLC and Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved



原点に戻った王道007

 文句なし。今回も面白かったです。満足満足。
 これまでのクレイグ版ボンドは、今までほとんど描かれなかったジェームズ・ボンドの過去や生い立ちなどのパーソナルな部分に焦点を当てたドラマチックな007でしたが、本作はこれまでの流れを継承してはいるものの、そのドラマチックな部分は鳴りを潜め、往年の007路線に近づけた作りになっていましたね。
 ボンドが歩いてスクリーンに銃を放つオープニングとダイナミックな曲とともに流れるクレジットから始まり、カーチェイス中のちょっとユーモラスな展開やゴリマッチョな男との列車での大乱闘、ボンドガールとのムフフな関係、ボンド絶体絶命の拷問器具などなど、往年のシリーズにはよく観られるシーンが盛り込まれていて、懐かしささえ感じましたね。
 もっとも、クレイグ版ボンドの一連の流れからすればちょっと浮いた感じになっているかもしれませんが、シリーズすべてを観ている僕からすれば「これぞ007!」と感じずにはいられませんでした。


ついに登場!宿敵スペクター

 007をすべて観ている人からすれば、本作のサブタイである“スペクター”という単語にピンとくる人は多いはず。
 言わずもがな、スペクターとは世界征服を目論むボンドの宿敵ともいえる犯罪組織で、“顔を見せず猫をナデナデしているラスボス的存在”というキャラが有名な、初期の007シリーズにはちょくちょく登場していた悪役でしたが、著作権の関係で訴訟やらなんやらでいろいろと揉めたていたらしく、ロジャー・ムーア以降シリーズには登場してきませんでした。
 それが、実に三十数年振りにスペクター登場ということで、胸が高鳴ったファンも多いはずです。本作でも、ボンドが会議に潜り込んだ時のラスボスの登場シーンは「来た来た!悪い奴来たぞー!」と胸が高鳴りましたね。ボンドVSスペクターはやっぱりワクワクします。本作の懐かしさはスペクター登場の部分も大きいでしょう。


007といえばやっぱり車!やっぱりカッコいいアストン・マーチン

 007シリーズといえば、Qが作り込んだ飛び道具満載の改造車。『私を愛したスパイ』で登場した水陸両用車のインパクトは未だに脳裏に焼き付いています。
 本作でも改造車を使ったハラハラドキドキのカーアクションが見せ所のひとつになっていますが、ここで登場するアストン・マーチンのDB10というのがメチャクチャカッコいい!
 映画用に作られた車のようなので市販はされていないんですが、これに乗れるダンディな男になりたいなーと男なら思うはずです。


恒例のオープニング曲も圧巻!サム・スミス“Writing's On The Wall”

 本編はもちろんのこと、007シリーズの見どころとして、なんといっても著名なアーティストが歌声を披露するオープニングは絶対に見逃してはなりませんね!
 今回は、今年度のグラミー賞において数々の賞を受賞したサム・スミスが美しい歌声を披露していますが、この曲がまた007のオープニングにピッタリ!ダイナミックで哀愁があって美しいこの曲、劇場で観ると鳥肌が立つことうけあいです。





次期ジェームズ・ボンドは誰だ!?ダミアン・ルイスとの噂?

 そんなわけで、本作のラストでも分かるように、クレイグ・ボンドは晴れて引退ということに相成りましたが、「James Bond will return」のクレジットもあったとおり、007シリーズはこれからも続きそうです。
 じゃあ気になるのは、次期ジェームズ・ボンド役は誰?ということになりますが、ホントかウソか、こんな記事がありました。

次期ボンドに英俳優ダミアン・ルイス内定と英紙報道

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1545733.html

 このダミアン・ルイスなる俳優、残念ながら僕はまったく馴染みがないので何とも言えませんが、これまでのボンドはそれぞれに個性があり、その名に恥じない活躍を見せていたので、次期ボンドもそんなダンディな役者さんに演じてもらいたいもんですね。
 これからも僕は007シリーズは応援し続ける所存です。


007 スペクター

SPECTRE (C) 2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc., Danjaq, LLC and Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved



【2015年度 Myランキング】(12/13時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
 12月ももう中盤!


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード ★★★★☆
  2位:チャッピー ★★★★
  3位:パージ:アナーキー ★★★★
  4位:フォックスキャッチャー ★★★★
  5位:ピッチ・パーフェクト2 ★★★★
  6位:映画 ビリギャル ★★★★
  7位:バクマン。 ★★★★
  8位:グリーン・インフェルノ ★★★★
  9位:野火 ★★★★
 10位:アゲイン 28年目の甲子園 ★★★★
  次点:セッション ★★★★
     プリデスティネーション ★★★★
     キングスマン ★★★☆


(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:極道大戦争 ★
  2位:ストレイヤーズ・クロニクル ★☆
  3位:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ★★


<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーミュータント・タートルズデッドハングマッハ!無限大アメリカン・スナイパーソロモンの偽証 前篇・事件AFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男ハネムーンイミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターソロモンの偽証 後篇・裁判バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)ワイルド・スピード SKY MISSION寄生獣 完結編ザ・トライブ龍三と七人の子分たちシンデレラマッド・ナースラン・オールナイトZアイランドイニシエーション・ラブメイズ・ランナー新宿スワン予告犯ピッチ・パーフェクトインド・オブ・ザ・デッドトゥモローランドラブ&ピースマエストロ!アナベル 死霊館の人形アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンターミネーター:新起動<ジェニシス>バケモノの子リアル鬼ごっこスペシャルID 特殊身分HEROゴッド・ギャンブラー レジェンドジュラシック・ワールドミッション:インポッシブル ローグ・ネイション幕が上がるナイトクローラー死霊高校テッド2ワイルドカードムカデ人間3やるっきゃ騎士〈ナイト〉くちびるに歌を映画 みんな!エスパーだよ!さよなら歌舞伎町ピクセルおみおくりの作法進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールドピエロがお前を嘲笑う天空の蜂リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンGONIN サーガアントマン新選組オブ・ザ・デッドカリフォルニア・ダウン7500心が叫びたがってるんだ。カンフー・ジャングルカイト KITEジョン・ウィックKANO 1931海の向こうの甲子園JIMI:栄光への軌跡ギャラクシー街道ドラゴンボールZ 復活の「F」映画 暗殺教室俺物語!!探検隊の栄光シグナルグラスホッパー明烏 アケガラス呪怨 -ザ・ファイナル‐ムーン・ウォーカーズナイトミュージアム エジプト王の秘密ジヌよさらば ~かむろば村へ~エベレスト 3D脳内ポイズンベリー人造人間13号ザ・デッド インディア誘拐の掟パージインサイド・ヘッド喰らう家007 スペクター






『007 スペクター』公式サイトはこちら


007 コレクターズ・ブルーレイBOX(24枚組)(初回生産限定) 007/スペクター収納スペース付 [Blu-ray]




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles