「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

【あらすじ】
2009年1月15日、ニューヨーク。
サレンバーガー機長とジェフ操縦士の操縦による旅客機が、マンハッタン上空850メートルで突如全エンジンが完全停止し、制御不能となる。熟練のサレンバーガーの判断により、旅客機はハドソン川に着水、乗客155名全員を救うという奇跡を成し遂げた。
しかし、国家運輸安全委員会は、サレンバーガーが果たして正しい判断を下したのかという疑念のもと、彼を厳しく追及していく―
【コメント】
さて、毎度映画ファンを唸らせる作品を作り続けているクリント・イーストウッド御大。最近は実録ものを中心に作っていますが、言わずもがな本作も実際に起こった出来事の映画化とのこと。
いつも安定した完成度を誇るイーストウッド印なだけに、これは観に行こうと思っていたものの、仕事やら体調不良やらでなかなか観に行けず、遅ればせながらやっとこさの鑑賞となった次第。劇場はいつもの「立川シネマシティ」であります。
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved
老いてなお冴えるイーストウッド監督作品
いや~面白かった。さすがイーストウッド、という言葉しか出ませんね。御年86歳というご高齢ながら、老いてなお冴えるイーストウッド作品、非常に丁寧な作りで、かつ話の盛り上げ方も心得ている。96分という短めな上映時間でありながらも、十分な見応えがある映画でしたね。
特に盛り上がったのは、やっぱりクライマックスの公聴会シーン。サリー機長の判断に正否を下す重要な場面ですが、サリー機長が放つ「“人的要因”が考慮されていない」の一言で状況が覆るシーンはまさに痛快でしたね。そして、最後ジェフが言ったアメリカンジョークで映画の幕が閉じる場面もとてもシャレている。
もちろん、こういうスリリングな場面を期待するエンタメではなく、あくまで事実に基づいた淡々とした展開の中で言わんとするメッセージを受け取る映画。こういった事実から何を伝えたかったのか、というのが本作の楽しみ方かと思います。
トム・ハンクスとアーロン・エッカートの素晴らしい演技
本作の主人公サリー機長を演じているトム・ハンクスは、改めて素晴らしい役者だな~と感じましたね。本作もそうですが、その映画の登場人物になり切る様が凄い。本作でも落ち着いて冷静な判断を下すベテランパイロットの風体を体現していて、かといって乗客を救ったヒーロー的な輝きもない。あくまで、いちパイロットとしてすべきことをしたという等身大の社会人の立ち位置に立った演技をしていましたね。
そして、サリー機長の相棒であるジェフ操縦士ことアーロン・エッカート。彼も良かったですね。サリーの冷静さとは真逆の、どこかまだ若気の至りが残る血気盛んなパイロット役を演じていて、ハンクスとは対照的。このコンビが絶妙でしたね。
“熟練”技術への敬意
イーストウッドが本作を通して伝えたかったことってなんだったんだろう、と思うところですが、僕が感じたのは“熟練”した技術への敬意ということかなと。
ベテランパイロットが思わぬ事態に陥った時も、焦らず騒がず冷静に判断を下し、見事乗客全員を救ったという事実。それに対して、「それが本当に正しかったの?だってコンピュータは違うって言ってるよ」という輩たち。なんでもそうですが、長年培ってきた技術というのは、精巧なコンピュータすら凌駕するもんなんです。プログラミングされたコンピュータは、プログラムどおりに動いているだけであって、とっさの判断を下すものではない。さまざまな状況の中で自ら考え、経験し、自らの手で習得した人間であるからこそ判断ができる。そこには奥深い熟練技術が備わっている。
技術というものをもっと尊ぶべき、と長年映画を撮り続けてきたクリント・イーストウッド監督は伝えているような気がしますね。
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved
【2016年度 Myランキング】(10/10時点)
本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
夜勤が続くな~
(ベスト)… ★★★☆以上が基準
1位:シン・ゴジラ ★★★★★
3位:オデッセイ ★★★★
5位:君の名は。 ★★★★
6位:エクス・マキナ ★★★★
9位:怒り ★★★★
(ワースト)… ★★☆以下が基準
3位:X-ミッション ★★☆
<その他ランク外一覧>
ブリッジ・オブ・スパイザ・ウォーク信長協奏曲残穢-住んではいけない部屋-白鯨との闘いスティーブ・ジョブズドラゴン・ブレイドゾンビスクール!ヘイトフル・エイト珍遊記パラドクスザ・ブリザード僕だけがいない街ちはやふる -上の句-デッド・オア・リベンジバットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生インシディアス 序章あやしい彼女ボーダーライン暗殺教室 ~卒業編~スポットライト 世紀のスクープルームズートピアテラフォーマーズ64 ロクヨン 前編ちはやふる -下の句-殿、利息でござる!モンスターズ 新種襲来スキャナー 記憶のカケラをよむ男ヒメアノ~ル神様メールサウスポー64 ロクヨン 後編10 クローバーフィールド・レーンクリーピー 偽りの隣人アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅日本で一番悪い奴ら血まみれスケバンチェーンソー殺されたミンジュインデペンデンス・デイ:リサージェンスイット・フォローズ貞子vs伽椰子パラノーマル・アクティビティ5ファインディング・ドリーターザン:REBORNロスト・バケーション>ゴーストバスターズミュータント・ニンジャ・タートルズ 影<シャドウズ> エージェント・ウルトラグランド・イリュージョン 見破られたトリックオートマタスーサイド・スクワッド超高速!参勤交代 リターンズアーロと少年BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント真田十勇士砂上の法廷闇金ウシジマくんPart3ネイビーシールズ オペレーションZSCOOP!ノック・ノックジェイソン・ボーンハドソン川の奇跡

