Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

「ナミヤ雑貨店の奇蹟-再生-」 ★★★~日本版より出来がいい

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。

 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2018』の掲載にあたって」

 
日本版より出来がいい
★★★
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)2017 EMPEROR FILM PRODUCTION COMPANY LIMITED WANDA MEDIA CO., LTD. SHANGHAI PMF PICTURES CO., LTD KADOKAWA CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED
 
(2017年/香港・中国・日本/109分/解憂雑貨店 Namiya)
 
【 監督 】
ハン・ジェ
 
【 原作 】
東野圭吾

 

【 出演 】
ワン・ジュンカイ
ディルラバ・ディルムラット
ドン・ズージェン
リ・ホンチ
チェン・ドゥリン
ハオ・レイ
チン・ハオ
ジャッキー・チェン
 

 

【あらすじ】

 
 2017年大晦日のとある夜の街。
 女性企業家を襲撃したシャオボー、トントン、アジェの孤児3人組は、廃屋となった雑貨店に逃げ込む。3人が息をひそめていると、突然シャッターの郵便受けから手紙が落ちてくる。それは1993年から届いた手紙だった。
 その雑貨店は、かつて店主が悩み相談をすることで有名な店だった。3人は手紙に対し返事を出してみると、再び1993年から手紙が届く。25年の時を越えた、悩み相談が始まったのだった。
 そして、それは次第に偶然ではなく運命が導いたものだった―
 
 

【コメント】

 

 さて、今回鑑賞したのは東野圭吾原作である本作を鑑賞。本作は、Hey!Say!JUMPの山田涼介主演で昨年国内でも映画化されていますね。同時期に香港でも映画化されたのが本作というわけです。

 とはいえ、劇場館数のなんとまあ少ないこと。東野圭吾ブランドでありながら都内でわずか4館という冷遇ぶり。本来ならスルーしてしまうところなんですが、なにせ我がヒーロー、ジャッキー・チェンが出演するということで、こりゃあどんなに劇場が少ないとはいえジャッキーのために劇場に足を運ばないわけにはいかんだろうと、久々に夜の新宿に足を運び「シネマート新宿」で鑑賞した次第です。

 いやしかし、パンフレットすら作られていないとは・・・

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(C)2017 EMPEROR FILM PRODUCTION COMPANY LIMITED WANDA MEDIA CO., LTD. SHANGHAI PMF PICTURES CO., LTD KADOKAWA CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED

 

 

日本版より出来がいい

 

 実のところ、僕は原作未読はいつものことながら、日本版映画のほうを鑑賞していなかったので、鑑賞当日の直前にレンタルで日本版を鑑賞し内容を予習して本作に挑んでいます。なので、内容の優劣が意外とはっきりわかりました。

 僕の感想でいくと、ぶっちゃけ日本版より本作のほうが出来が良かったんじゃないかと感じましたね。細かい設定や時代背景、中国が舞台ということで若干のアレンジはあるものの、大筋は日本版と同じ。だけど、香港版のほうが設定や展開が分かりやすく、複数のエピソードを上手く交差させているので非常に観やすい。日本版はそれがちょっと分かりづらかいんですよね。これは演出である監督の力量といったところでしょう。

 ストーリーは時間を超越した感動のファンタジードラマなんですが、ちょっと都合良すぎな部分も散見されるし、手紙のやり取りに関してもなんでなんの?なんて疑問がわく設定ではあります。そこはあえて度外視して素直に見れば面白いと思いますね。

 

 

ジャッキー・チェンの老人役は必見

 

 僕が最も注目したのが、とにもかくにも本作のキーマンとなる雑貨店店主役で出演しているジャッキー・チェンの雄姿。ジャッキーを観るために足を運んだようなもんですからね。

 特別出演という割になかなかに出番が多く、さすがに得意のアクションは皆無ではあるものの、人の悩みを真摯に受け止めて返事を書く優しく器の大きい老人役を見事に演じていましたね。本当に老人のようで、ジャッキーが出ると一味違います。

 ちなみに、日本版では名優・西田敏行が店主役を演じていましたが、西田敏行だからこそできる役だなーと。出来が微妙な日本版でも、西田敏行でかろうじて締まった映画になっています。

 

 

日中主題歌対決!「重生」vs「REBORN」

 

 本作の1エピソードとして登場する売れないミュージシャンが遺した歌。香港のほうはジョイ・ヨンという歌手が歌う「重生」、日本側は山下達郎による「REBORN」で、日本のほうは本編で門脇麦が歌ってますね。

 僕的にはどちらかというと、門脇麦が歌う日本版のほうが上手だと感じますね。門脇麦の透明感と不思議感が漂う歌い方は癖になります。香港側も悪くないんですが、オーソドックスなバラードです。

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(C)2017 EMPEROR FILM PRODUCTION COMPANY LIMITED WANDA MEDIA CO., LTD. SHANGHAI PMF PICTURES CO., LTD KADOKAWA CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED

 

 

【2018年度 Myランキング】(10/13時点)

 

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。

 レイトショーは肌寒い。

 

(ベスト)… ★★★☆以上が基準

 

  1位:孤狼の血 ★★★★☆

  2位:アベンジャーズ インフィニティ・ウォー ★★★★☆

  3位:デッドプール2 ★★★★

  4位:万引き家族 ★★★★

  5位:カメラを止めるな! ★★★★

  6位:バッド・ジーニアス 危険な天才たち ★★★★

  7位:シェイプ・オブ・ウォーター ★★★☆

  8位:アントマン&ワスプ ★★★☆

  9位:空飛ぶタイヤ ★★★☆

 10位:インクレディブル・ファミリー ★★★☆

  次点:銀魂2 掟は破るためにこそある ★★★☆

     殺人者の記憶法 ★★★☆

     累 かさね ★★★☆

     

     

  (ワースト)… ★★☆以下が基準

 

  1位:パンク侍、斬られて候 ★

  2位:ザ・プレデター ★☆

  3位:ザ・リング リバース ★☆

 

 

<その他ランク外一覧>

キングスマン ゴールデン・サークルジオストーム咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A祈りの幕が下りる時デトロイト羊の木マンハントスリー・ビルボードサニー/32今夜、ロマンス劇場でグレイテスト・ショーマン悪女 AKUJOブラックパンサー15時17分、パリ行き去年の冬、きみと別れちはやふる-結び-マザー!リメンバー・ミートレイン・ミッションレッド・スパローダンガル きっと、つよくなるパシフィック・リム アップライジングレディ・プレイヤー1いぬやしきラプラスの魔女ランペイジ 巨獣大乱闘フラットライナーズ恋は雨上がりのように戦狼/ウルフ・オブ・ウォー勝手にふるえてろDESTINY 鎌倉ものがたり探偵はBARにいる37 WISH セブン・ウィッシュネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!ダークタワーハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー不能犯ジュラシック・ワールド 炎の王国人狼ゲーム インフェルノ未来のミライガーディアンズジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルミッション:インポッシブル フォールアウト検察側の罪人マジンガーZ INFINITYSUNNY 強い気持ち・強い愛犯罪都市MEG ザ・モンスタートゥームレイダー ファースト・ミッション時間回廊の殺人響-HIBIKI-イコライザー2インシディアス 最後の鍵クワイエット・プレイスナミヤ雑貨店の奇蹟-再生-


 

『ナミヤ雑貨店の奇蹟-再生-』の公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村

 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
映画 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1593

Trending Articles